いつまで持つことやら
2009-09-01


週内にも連立協議入り=民主、社民・国民新と−小沢、菅氏ら要職に
8月31日20時32分配信 時事通信
[URL]

人は、共通の敵が生じた時、自分達の我を捨てて結束する事ができる。
よく言われる真理の一つ。

今回の選挙によって、民主党が圧勝した。
ここで、間違えて欲しくないのだが、「勝った」のは民主党だけだと言うことだ。

選挙前の勢力と選挙後の勢力、比較してみるとそれがよく判る。

   選挙前  選挙後
民主 115    308
自民 300    119
公明  31     21
共産  9      9
社民  7      7

- Yahooみんなの政治 より
[URL]

単に民主党と自民党の数字が入れ替わったに過ぎない。
(後、公明の席が民主に流れただけ)
その他の政党の貢献度は「全くなかった」と言ってもいいだろう。
さて、この状況下で民主党が他と連立を組む必然性があるだろうか?

はっきり言って「無い」。

 参議院の関係もあるため、今のところ一応連立協議をするとは言っているが、元々、民主・社民・国民新党は「全く違う政治理念」の政党。共通していた意識「打倒自民党」がなされてしまった以上、このまま「共通した意識」で活動する事はできないだろう。

 最初の頃は様子見で、連立協議をするフリはするだろうがいずれ崩壊する事は目に見えている。何とか一年は持たせたいところだが、早ければく次の通常国会あたりで崩壊するだろうというのが、私の読み。

-----
さて、今回の選挙。
はっきりいって、総括すべきところは何もない。

民主党を勝たせすぎたのが国民の意思である以上、「仕方がない」としかいえないから。

ただ投票した人たちに、きちんと意識して欲しいのだけど、
「誰かが自分達の生活を変えてくれる」と言うことは無い。

どれだけ他人が努力したところで、「自分を変える」のは「自分」にしかできない。

これから、4年、良くも悪くも大きく変わる事が起きるだろう。

それに「ついていけるかどうか?」は自分達の力量次第だ。
自分が変わることもできず変化についていけなかった時、それを「政治の所為」にするのだけは止めた方がいい。

それでは小泉改革について行く努力もせず非難していた時と変わらないのだから。


「黙って付いていけば、誰か(国会議員)が生活を変えてくれる」

……それは「自分の人生を他人任せ」にしてしまう事だよ。
[政治]
[社会]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット